2022/14/10
DELLの4Kモニタ P2715QをHDMIしかないPCでも4K60Hzで使うXserverで作成したメールアカウントからGmailに転送設定をかけていたが数日前から届かなくなった。
・SPFなどはDNSで指定済み。
・Gmail以外への転送は正常に働いている。
・outlook.comへの転送も何か不安定だった。
・もちろん迷惑メールにも届いてない。
・サーバーに残さない設定
Xserverの設定やGmailの設定をいろいろ弄ってみたが、iCloudからのメールは転送されたり、全てのメールが転送されないわけではないらしい。
つまりXserverへのメールは正常に届いているが、GmailやOutlook側で何かのフィルターでブロックされているような感じだった。
どう弄っても転送されたりされなかったり不安定さが解消されなかった。
解決策は、Gmail側でPOP3で受信する
最終手段的なことになるが、Xserverでの転送はやめて、Gmail側で直接POP3で受信してサーバーにコピーを残さない設定にすることで安定した。このとき、Xserver側ではサーバーに「残す」設定にした方が良いっぽい。
こちらの記事に詳しく手順の記載がある。
質問やご指摘など気軽にどうぞ