2016/8/3
windowsのシンボリックリンク等の作成を簡単に作成できる Link Shell Extension
シンボリックリンクとは、OSのファイルシステムの機能の一つで、特定のファイルやディレクトリを指し示す別のファイルを作成し、それを通じて本体を参照できるようにする仕組み。リンクは本体と同じディレクトリに置いても良いが、通常は別の場所から参照できるようにするために作成される。UNIX系OSでよく用いられるもので、Windowsでも利用することができる。
1・コマンドプロンプトを管理者権限で起動
2・以下のようにコマンドを入力してエンター。この例ではE:\GoogleDrive\MAMP\mysqlのシンボリックリンクをC:\MAMP\db\に作成する場合。
MKLINK /D C:\MAMP\db\mysql E:\GoogleDrive\MAMP\mysql
質問やご指摘など気軽にどうぞ